この記事では、建築・建設業関連サイトに最適なWordPressテーマを紹介しています。
建築・建設業のホームページを立ち上げて集客したい!
自社でも作成・運用が簡単なWordPressテーマを知りたい!
競合他社よりおしゃれでスタイリッシュなサイトにしたい!
このような課題を持ったWeb担当者様のお悩みを解消します。
建築・建設業に最適なWordPressテーマを厳選し、それぞれの特徴を詳しく紹介していきます。
【2025年最新】建築・建設業に最適なWordPressテーマ7選!
建設業関連サイトに最適なWordPressテーマを一覧表にまとめました。
テーマ | 主な特徴 | 価格(税別) | デモ画面 |
MONOLITH | 建築・インテリア系 | 12,980円 | 詳細を確認する |
UNIQUE | クリエイティブ・独創性 | 12,980円 | 詳細を確認する |
VOGUE | 「魅せる」デザイン | 19,800円 | 詳細を確認する |
FAKE | 次世代コーポレートサイト | 16,280円 | 詳細を確認する |
Lightning | 公式無料WPテーマ | 無料 | 詳細を確認する |
Xeory Extension | スタンダード | 無料 | 詳細を確認する |
WPテーマNo.063 | スタンダード | 無料 | 詳細を確認する |
※基本的に有料のWordPressテーマを推奨しますが、なるべく費用を抑えたい場合は無料テーマをご検討ください
それぞれのWordPressテーマについて詳しく紹介していきます。
建築・建設業に最適なWordPressテーマ①:『MONOLITH』
- 価格:12,980円(税別)
- 知的生産と価値創造を高める洗練されたデザイン
- 4つのコンテンツが緻密に整列するトップページヘッダー
施工実績をスタイリッシュに紹介できるプロジェクトページ
手順通りに進めるだけでデモサイトのような美しいサイトが完成
『MONOLITH(モノリス)』は、建築デザイン、インテリアデザイン向けに開発されたWordPressテーマです。
極限なまでに洗練されたデザインとレイアウトが特徴で、施工事例などもスタイリッシュに紹介することが可能。
初期設定も簡単で、手順通りに進めるだけで知性、信頼、洗練を感じさせるようなサイトが完成します。
建築・建設業に最適なWordPressテーマ②:『UNIQUE』
- 価格:12,980円(税別)
- 画像スライドや動画再生ができ、インパクト抜群のヒーローヘッダー
- コンテンツビルダーでトップページ構成を自由自在にカスタマイズ
- 施工実績画像を最大40枚まで紹介できるポートフォリオ機能(トップページにも表示可)
- ポートフォリオとは別に、施工実績を紹介できるカスタム投稿タイプを搭載
『UNIQUE(ユニーク)』は、クリエイターやデザイン会社などクリエイティブビジネス向けのWordPressテーマです。
施工事例の画像をショーウィンドウのように掲示できるなど、画像を魅力的に見せる機能が充実。
施工実績などをふんだんに紹介したい建築・建設業サイトにピッタリです。
建築・建設業に最適なWordPressテーマ③:『VOGUE』
- 価格:19,800円(税別)
- フルスクリーンでインパクトのあるのスプラッシュページ
- 動画&画像の組み合わせが可能な四分割ヒーローヘッダー
- 企業ブランディングの要となるスタッフ紹介ページ機能
- 資料請求や問い合わせ増加が期待できるフッターCTA
『VOGUE(ヴォーグ)』は、臨場感あふれるビジュアルで企業の魅力を最大化できるWordPressテーマです。
スプラッシュページや四分割のヒーローヘッダー機能は、工事実績や施工事例をより魅力的に紹介可能。
手順通りに進めるだけでも、デモサイトのような美しいブランディングサイトが完成します。
建築・建設業に最適なWordPressテーマ④:『FAKE』
- 価格:16,280円(税別)
- インパクトがあり、一目でユーザーを魅了するトップページヘッダー
コンテンツビルダーでトップページ構成を自由自在に編集可能
- 施工実績紹を紹介できるカスタム投稿タイプ「実績」を搭載
- 多種多様な企業紹介ページに対応する3種類のテンプレート
『FAKE(フェイク)』は、ベンチャーなどのコーポレートサイトにおすすめのWordPressテーマです。
会社の魅力を十分に伝えるだけでなく、インパクトのあるホームページが短時間で簡単に作成できる点が大きな特徴。
施工実績やお役立ち情報などをブログ記事を書き溜めていくことで、オウンドメディアとして育てていくことも可能です。
【無料テーマ】建築・建設業に最適な無料WordPressテーマ3選
「無料テーマでホームページを作成したい』という方のために、建築・建設業サイト向けの無料WordPressテーマを紹介します。
上記の3テーマは、商用利用可能なレスポンシブWPテーマとなっています。
まずは費用を掛けずにホームページを立ち上げたいという方はチェックしてみましょう。
建築・建設業に最適なWordPressテーマまとめ
建築業、建設業に最適なWordPressテーマを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
お客様の目に留まり、しっかりアピールするためにも、デザイン性が高くスタイリッシュな『有料のWordPressテーマ』を選んだ方がいいでしょう。
下記は当ページで紹介した建築・建設業に最適な有料WordPressテーマになりますので、ぜひ検討してみてください。
テーマ | 主な特徴 | 価格(税別) | デモ画面 |
MONOLITH | 建築・インテリア系 | 12,980円 | 詳細を確認する |
UNIQUE | クリエイティブ・独創性 | 12,980円 | 詳細を確認する |
VOGUE | 「魅せる」デザイン | 19,800円 | 詳細を確認する |
FAKE | 次世代コーポレートサイト | 16,280円 | 詳細を確認する |